#デルでDAZN を体験
デルアンバサダープログラムでDAZNの1か月お試しコードもらったのでレビューです. DAZNとは スポーツ中心のライブ配信をしているサービスです.スポナビとかの流れも汲んでるみたいです. 日本ではテレビ配信の少ないスポー …
デルアンバサダープログラムでDAZNの1か月お試しコードもらったのでレビューです. DAZNとは スポーツ中心のライブ配信をしているサービスです.スポナビとかの流れも汲んでるみたいです. 日本ではテレビ配信の少ないスポー …
デルアンバサダープログラムでXPS13をお借りしたのでレビューです. スペック Speecyで取ってきた結果です.一部を抜粋しています. Summary Operating System Windows 10 Home …
Linux mint 18で輝度調整できなかったのでメモ. grubをいじる. $ sudo vi /etc/default/grub GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULTを以下のように設定. GRUB_ …
この記事はロボPアドベントカレンダー25日目の記事です. 遅れました!!すみません!! 年末に向けてRock64で録画サーバを組み直したので作業記録です.なおカーネルビルドまでしたので長くなってます. Rock64とは …
この記事はロボP Advent Calendar 2018の1日目の記事です. Slack便利ですよね.今回は私が所属している団体であるロボPのSlackチームのログを可視化してみようという試みです. Elastic S …
人の家で設定しました。 やりたいこと RTX830を使ってDMM光のv6プラス(MAP-E)で通常のインターネット、PPPoEでMinecraftサーバを立てて外部からアクセスする。 手順 IPv6 IPoE接続がフレッ …
結構困ったのでメモ。 環境 macOS High Sierra 10.13.2 MacBook Pro(2016,13inch) クラムシェルモード、Type-Cドック噛ませた状態でマウスを接続 日本語配列キーボード や …
RaspberryPi用のsdだったり、Linuxのインストーラをusbに焼くときに使うやつをメモっときます。 ETCHER 対応OS:Windows/Mac/Linux 一押しなやつ。zipのまま焼けます。usbやsd …
久々の更新です。 前々から気になっていたLETVのx520を購入しましたのでメモ書きです。 スペック 型番 Le 2 X520 発売 2016年6月 サイズ 74.1 x 151.1 x 7.7 mm 153g ディスプ …
ニッチな感じがしますがメモ。 Ubuntu Serverを入れる Android Studioを入れる関係上Debian系のほうがいいと思ったのでUbuntu Serverにしました。インストールは非常に簡単なので省略。 …